その他のスタッフ募集

医療ソーシャルワーカー(常勤)

職種 医療ソーシャルワーカー 1名
応募資格 ①社会福祉士の有資格者で病院ソーシャルワーカー経験がある方
②令和5年3月社会福祉系大学または専門学校卒業予定で、社会福祉士の資格取得見込みの方
※なお、資格見込みの方は、社会福祉士の資格を取得できない場合は採用取り消しととなります
採用日 随時
給与 大卒初任給の場合、基本給185,200円
その他、各種手当あり
例:新卒単身世帯の場合、224,700円(基本給+職種手当+住宅手当)+交通費支給
賞与(年2回)
勤務条件 月~金 8:30~16:45(休憩45分)
土 8:30~12:30(休憩なし)
祝日、第3土曜日は休み、4週8休制
社会保険等 健康保険、厚生年金、雇用保険加入
選考方法とスケジュール 第1次:書類選考
第2次:面接
応募書類 ①履歴書
②大学の卒業証明書及び成績証明書
(令和5年3月社会福祉系大学卒業予定者は資格取得後、提出)
③社会福祉士登録書(写)
④志望動機(A4 1枚)
※封筒表に「医療ソーシャルワーカー応募書類在中」と朱書きしてください
※応募書類の秘密は保持しますが、返却はいたしませんのであらかじめご了承願います
応募先 〒161-8521 東京都新宿区中落合2-5-1
社会福祉法人 聖母会 聖母病院 総務課
電話番号 03-3951-1111(代表)
E-mail saiyo@seibokai.or.jp

言語聴覚士(非常勤)

職種 言語聴覚士
詳細 非常勤言語聴覚士 経験者1名
勤務時間 平日3日以上 (時間は応相談)
給与 時給1,600円 交通費全額支給
採用時期 令和5年(2023年)6月以降随時

地域に根ざした病院で、言語聴覚業務一般を取り扱っています。
常勤STの産休・育休に伴う非常勤職員の方を募集しており、
期間は2023年6月~2025年4月頃(1年半~2年間)です。
主に昼食の食事評価(11:00~13:00)を行って頂きたいです。
それ以外の時間も、その他のST業務をお手伝い頂ける方、大歓迎です。

PT-OT-ST.NETでも求人情報を掲載しております。
詳細なお問い合わせについては下記までご連絡下さい。
問い合わせ先 〒161-8521 東京都新宿区中落合2-5-1
社会福祉法人 聖母会 聖母病院 リハビリテーション科
担当:濱野・沖野
電話番号 03-3951-1418(直通)
E-mail riha@seibokai.or.jp

厨房スタッフ

(1)常勤

資格 管理栄養士・栄養士・調理師
詳細 業務 給食の調理全般、事務作業
勤務時間 ①5:00~14:30
②9:00~18:00
③11:00~20:15
勤務日 シフトによる(週休2日)
給与 200,000円以上

(2)アルバイト・パート

資格 不問(未経験者OK)
詳細 業務 給食の配膳、下膳、洗浄
勤務時間  6:00~9:30
11:00~15:00
16:30~20:15
勤務日 週3~4日
時給 1020円~

エームサービス(株)の雇用になります。
お気軽にお問い合わせください。

連絡先 エームサービス(株)聖母病院事業所
お問い合わせ時間 10:00~17:00(休診日を除く)
電話番号 03-5982-7963
担当 川田

薬剤師(常勤)

職種 薬剤師 1名
雇用形態 正職員
応募資格 ①薬剤師免許取得者
②薬剤師免許取得予定者(2024年3月卒業見込)
業務内容 薬剤管理指導 病棟業務 医薬品管理 DI業務 入院調剤 注射薬取り揃え 抗がん剤他混合調製 院内製剤等
勤務時間 ①月~金(シフト制)
8:30~16:45(早番)
9:00~17:15(通常)
10:45~19:00(遅番)
②土日祝日は交代で勤務(平日振替休日)
当直なし
給与・休暇等 月給 236,000円(新卒初任給)
賞与 年2回(6月,12月)
休日等 4週8休(週37.5時間勤務) 年次有給休暇
年末年始 リフレッシュ休暇 クリスマス(12月25日)
選考方法 書類選考 面接 適正検査
※詳細なお問い合わせは下記までご連絡下さい。
問い合わせ先 〒161-8521 東京都新宿区中落合2-5-1
社会福祉法人 聖母会 聖母病院 薬剤科
担当:小畑
電話番号 03-3951-1111(代表)
E-mail pharmacy@seibokai.or.jp

PAGE TOP