常勤医師1名、非常勤医師と視能訓練士4名(常勤・非常勤)により、午前中は一般外来診察を、午後は特殊検査・手術・処置を行っております。
診療内容・特色
手術は主に白内障手術・硝子体内注射・眼瞼手術・眼窩脂肪ヘルニア・結膜弛緩症・翼状片等を行っております。
手術は日帰り・入院どちらにも対応しております。入院される場合は1泊2日になります。
外来処置では主に後発白内障レーザー・網膜光凝固(網膜レーザー)・虹彩光凝固・ものもらい切開・涙点プラグ挿入(キープティア®)・ボトックス注射などを行っております。
スタッフ紹介
氏名 | 役職 | 出身大学 | 専門領域 |
---|---|---|---|
浜野 茂樹 | 医員 | 東京医科大学 | 一般眼科 |
初診・再診
午前診療受付 8:00~11:00
(目の奥の診察のため検査として散瞳点眼を使用することがあります。散瞳点眼をすると点眼後4~5時間は眩しさが出たり ものがぼやけて見えるため、その間車・自転車の運転はご遠慮いただいております。)
※火曜日・水曜日は午後が手術のため、受診される場合は早めにご受診くださいますようお願いいたします。
メガネ
月曜日、木曜日の午前一般外来(9:00、9:30、10:00の3枠)で受け付けております。
原則、メガネ合わせは予約制になっております。
コンタクト
現在、コンタクト処方はいたしておりません。
専門外来
月曜日午後・木曜日午後に完全予約制となります。
手術日 | 火曜日・水曜日 午後~ |
---|---|
特殊検査・外来処置 術前検査・手術申し込み 視野検査(ハンフリー) その他 |
月曜日・木曜日(午後)に行っております (完全予約制) |
白内障手術について
水晶体という部分が加齢に伴って無色透明から白色に濁るために視力低下を引き起こすものです。
手術時期に正確な決まりはなく緊急性もないことがほとんどですが、生活や仕事に支障をきたすようになってきたら手術適齢期の可能性があります。
手術は局所麻酔で行います。3㎜程度の切開創から濁った水晶体を除去し、人工レンズを挿入する方法です。散歩などの軽い運動なら翌日から行っていただけます。
眼瞼下垂症について
コンタクトレンズの長期使用、加齢などでまぶたが下がってきて視界を遮るものです。投薬での改善はできないので治療法は手術のみになります。
まぶたを持ち上げる筋肉を短くしたり、伸び切った皮膚を切ったり皮下の脂肪を除去することでまぶたを上げて見やすくします。
散歩などの軽い運動なら翌日から行っていただけます。
なお、当院で行うまぶたの手術は保険診療のみです。他院で行った眼瞼手術の修正手術や美容目的の手術は承っておりませんのでご了承ください。
眼瞼内反症について
まぶたが内側を向いてまつ毛が角膜(黒目)に当たることで痛みや充血、涙や目ヤニがでるものです。
重症なケースでは視力が落ちたり感染症を引き起こすこともあります。
内側に向いたまぶたを外に向けることでまつ毛が角膜に当たらないようして、これらの症状を改善させます。
散歩などの軽い運動なら翌日から行っていただけます。
なお、当院で行うまぶたの手術は保険診療のみです。他院で行った眼瞼手術の修正手術や美容目的の手術は承っておりませんのでご了承ください。
手術当日、入院の方は8時30分、日帰りの方は10時(白内障)か11時(白内障以外)までにご来院いただき、目の最終チェックをいたします。 入院の方は翌日昼前に退院となります。
糖尿病や脳・心臓・腎臓などのご病気をお持ちの患者様は当院で手術を申し込む前に、あらかじめかかりつけの先生へ手術を受けても大丈夫かどうかを お尋ねになっておかれるとスムーズに手術予定日を決められます。
その他、硝子体手術など当院で対処できない疾患についても、診察は可能ですのでわからないことがあればお気軽にお尋ねください。 必要時は専門病院をご紹介させていただきます。
外来担当表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 (第3土は休診) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
午前診療 | 浜野 茂樹 | 浜野 茂樹 | 浜野 茂樹 | 浜野 茂樹 | 海田 千恵 | 浜野 茂樹 |
太根 ゆさ | 河井 明佳 | 落合 淳一 | 非常勤 | 非常勤 | ||
専門外来 | 浜野 茂樹 | 浜野 茂樹 |
※専門外来:完全予約制
午前外来:原則予約制になりました
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【午前】受付時間 8:00~11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | × | |
【午後】受付時間 12:30~14:30 眼科(専門外来) |
● | × | × | ● | × | × | × | 予約制 |
診療時間(○:第3土曜日は休診です)
Last updated 2022.5.2