
泌尿器科は腎臓・尿管・膀胱・尿道などの尿路、前立腺・精巣・陰茎などの男性生殖器、副腎などの後腹膜臓器などに生じた疾患を扱っています。高齢化社会に伴い排尿困難・尿失禁などの排尿障害は年々増加しており、専門的な医療技術が求められている領域です。当院では慶応大学泌尿器科医局およびその関連施設から1名の非常勤医を招聘し診療を行っています。
診療内容
泌尿器科では悪性腫瘍(癌など)、尿路結石、排尿障害、尿路感染症など多岐にわたる疾患を扱い、治療としては外科治療から内科的治療まで各種の治療があります。 当院では手術の必要な患者様は慶応大学病院およびその関連施設である済生会中央病院などで標準治療や最先端の治療を受けていただくようにしています。
初診・再診
午後診療受付 月・木曜日 13:00~15:00(予約の方) ※予約されていない方の受付は14:00までとなります。
外来担当表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 (第3土は休診) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
午後 | 勝井 政博 | 勝井 政博 |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【午後】受付時間 13:00~15:00 ※予約されていない方の受付は14:00まで |
● | × | × | ● | × | × | × |
診療時間(○:第3土曜日は休診です)
Last updated 2024.04.17