地域連携栄養食事指導のご案内
当院では地域医療連携の一環として、地域の医療機関のご依頼を受け、当院の管理栄養士が栄養指導を行う『地域連携栄養食事指導』を行っております。
対象となる疾患
糖尿病、高血圧、脂質異常症、心臓病、慢性腎臓病、がん、低栄養、高度肥満症(肥満度+40%以上またはBMI30以上)、摂食嚥下障害 等
地域連携栄養食事指導の流れ
- ご依頼の際は、医療機関より当院栄養科へ以下の2点をFAXください。
- 連携栄養指導申込書 兼 診療情報提供書
- 直近の検査データ
- 当院よりご依頼元の医療機関と患者さんへ、予約日時を電話またはFAXでお返事いたします。
- 患者さんに当院にご来院いただき、診察と栄養食事指導を受けていただきます。
※診察は初回のみ - 終了後、当院よりご依頼元の医療機関へ「栄養指導報告書」を郵送いたします。
栄養食事指導は、必要に応じ継続させていただきます。
関連書類
問い合わせ先
| 連絡先 | 社会福祉法人聖母会 聖母病院 栄養科 |
|---|---|
| TEL・FAX(直通) | 03-3951-1905 |
| 受付時間 | 平日9:00~16:00 |
Last updated 2025.10.20